京都と言えばみなさんは何を連想しますか?お寺?紅葉?抹茶?どれも京都らしいものですよね。
しかし今回は意外と見落とされがちな、京都の「新緑」の魅力について語りたいと思います。
昨年、今年と5月下旬の週末に弾丸で新緑を見に行ったのですが、若い緑が言葉通り「輝いて」いました。新緑って透き通っていて、本当に輝いているんですよね。
また、緑には本当に疲れを取る効果があることを身をもって実感しました。
暑くても、たくさん歩いても、普段より疲れている感じがしませんでした。
とてもおすすめなのでいろいろな方にぜひ新緑の京都の魅力を知ってもらいたいです。
京都のおすすめ新緑スポット①洛北
まずは洛北のおすすめ新緑スポットを説明します。
瑠璃光院
まず新緑といえば一番におすすめしたいのがここ、瑠璃光院です。
机や床に外の新緑が反射していて、とても美しいです。
紅葉も有名ですが、個人的には新緑の方が好きでした。
外でも中でも緑が輝いています。
先に載せた有名な反射写真のみならず、庭園もとても綺麗です。
少し市中心部からは離れた場所にありますが、十分に足を運ぶ価値がある場所です。
そして2018年は夜の瑠璃光院にも行ってきました。
JR東海のそうだ 京都、行こう。のキャンペーンで5月6月の土日に行われ、首都圏在住者限定の各日150名限定の瑠璃光院貸し切りライトアップです。
昼間の瑠璃光院も日光とのコラボレーションが素晴らしく、輝く新緑を存分に楽しむことができて大好きなのですが、夜はまた幻想的で全然違う雰囲気で違った良さがありました。どちらも素晴らしかったです。
定休日:春の特別拝観(4月-6月)、秋の特別拝観(10月-12月)時以外は休み・日付は年ごとに異なる
拝観料:一般2000円(学生1000円)
アクセス:叡山電鉄 八瀬比叡山口駅 徒歩5分
貴船神社
この光景の写真を目にしたことがある人も多いのではないでしょうか。
赤と緑のコントラストがとても綺麗です。
また、ここは夏日でも市中心部よりかなり涼しかったです。
水に浮かべると占い結果が浮き上がってくる水占いも有名ですね。
定休日:無休
拝観料:境内自由
アクセス:叡山電鉄 貴船口駅 バス5分(徒歩30分)
三千院
これから紹介する三千院、寂光院があるのが大原。
京都駅からバスでおよそ一時間の場所にある大原。
なかなか大原の方まで足をのばす方は多くはないかもしれませんが、ここも本当におすすめです。
三千院のことを知っている人は思っていたより少なかったのですが、ここも本当に素晴らしいところなので強くおすすめしておきます。
特徴としては溢れる緑。
苔も輝いていますが、何より透明感あふれる若い緑が輝いています。
光が透き通っていて本当にきれいでした。
定休日:無休
拝観料:700円
アクセス:京都バス17系統 大原バス停 徒歩15分
寂光院
三千院からは30分以上歩くのですが、ここもおすすめです。平家物語が読みたくなります。建礼門院が隠棲した場所。
定休日:無休
拝観料:600円
アクセス:京都バス17系統 大原バス停 徒歩15分
宝泉院
ここは三千院から近いので三千院のあとに行くのが良いかと思います。
抹茶を飲んで庭をぼーっと見つめる時間が至福。
血天井について詳しくお話を聞くと興味深いです。
実際に切腹をして倒れた跡だろうと思われる痕跡があったり…。
定休日:無休
拝観料:800円(茶菓子付き)
アクセス:京都バス17系統 大原バス停 徒歩20分
京都のおすすめ新緑スポット②洛中
つづいて洛中エリアのおすすめ新緑スポットについてです。
二条城
二条城は庭園の緑も良かったのですが、単純に城本体が面白かったです。特に国宝である二の丸御殿は見ごたえがありました。中の写真撮影は禁止だったので外観の写真しかないのですが、これは見ておくべきでしょう。将軍の御殿にふさわしい豪華絢爛さです。
また、思っていたより外国人が多くてびっくりしました。さすが世界遺産。
定休日:休城日 12/29-31、二の丸御殿観覧休止日 毎年12月・1月・7月・8月の毎週火曜日,1月1日~3日,12月26日~28日
拝観料:600円
アクセス:京都市営地下鉄 二条城前駅 下車/市バス 二条城前 下車
京都のおすすめ新緑スポット③洛東
つづいて洛東エリアのおすすめ新緑スポットについてまとめます。
永観堂
永観堂禅林寺。一般的には禅林寺よりも永観堂の方が名は知られている気がします。
こんな感じで緑で建物が埋まってしまっています。この眺めは圧巻。ちなみにここは「もみじの永観堂」ともいわれるように、紅葉もとても有名です。この一面の緑が一斉に赤になると考えるとすごいですよね。実際に秋にも行ってみたところ紅葉のライトアップは京都一ではないかと思いました。
定休日:無休
拝観料:600円
アクセス:市バス 南禅寺・永観堂道下車 徒歩3分
南禅寺
この水道橋で有名な南禅寺ですが、新緑とのコラボレーションが素晴らしかったです。
永観堂からも近いのでセットでまわるのがおすすめ。
定休日:年末一般拝観不可
拝観料:境内自由 方丈500円 三門500円
アクセス:地下鉄 蹴上駅 徒歩10分
清水寺
言わずもがな有名な清水寺。高校の修学旅行ぶりに行きました。残念ながら現在は清水の舞台は工事中なのですが、それでも溢れんばかりの新緑に圧倒されました。
朝6時から開いているので、夜行バスで早く着きすぎてしまった場合にうってつけの場所です。御朱印は8時からですが…。
朝一番がかなり空いているのでおすすめです。
少し時間がたつと、5月のこの時期は修学旅行生がたくさん来ます笑
拝観料:400円
アクセス:京都市交通局(市バス)206系統・東山通北大路バスターミナルゆき、100系統清水寺祇園 銀閣寺ゆきで五条坂下車、徒歩10分
京都市交通局(市バス)207系統・東福寺・九条車庫ゆきで清水道下車、徒歩10分
京阪バス83・85・87・88系統などで、清水道または五条坂下車、徒歩10分
京都のおすすめ新緑スポット④洛南
最後に洛南エリアのおすすめ新緑スポットについてまとめます。
東福寺
本坊庭園
通天橋
こちらも溢れる緑が最高に美しい場所。通天橋はもはや建物が緑で完全に埋まってしまっています。
この通天橋から眺める新緑は圧巻です。紅葉の時期はこれが真っ赤になり、またまた圧巻です。
庭園の方もさまざまな特徴があり、さまざまな見どころがあります。東西南北に庭があり、一枚目の写真は北庭なのですが、苔と石の調和が大変すばらしい。
ぜひとも両方行ってみてほしいところです。
拝観料:通天橋400円、本坊庭園400円
アクセス:JR/京阪 東福寺駅 徒歩10分
東福寺 光明院
こちらは東福寺から歩いて5分ほどのところにあるお寺です。
観光スポットというよりかは隠れ家的スポットといった感じなので、人も少なく落ち着いていて、いつまででも眺めていられるほどです。
二枚目の写真のように、決して観光客に媚びない、凛とした姿勢に感銘を受ける場所です。
庭にもそのプライドが現れていました。
拝観料:志納300円
アクセス:JR/京阪 東福寺駅 徒歩10分
醍醐寺
伽藍
三宝院
醍醐寺は少し市内中心部から離れているのですが、足を運ぶ価値が十分にある場所です。
伽藍、三宝院、霊宝館と3つのエリアに分かれていて、かなりボリュームがあります。
仁王門をくぐり伽藍に入ると、そこには輝く緑のトンネルが。
そこを抜けると金堂や五重塔が見え、奥の観音堂の隣にはこれまた美しい池が。
広々としていて、人も多くなく、大変心地よい空間で心地よい時間を過ごすことができました。
三宝院もまた庭園が美しく、落ち着いた気持ちになりました。
そして霊宝館にはさまざまな仏像が展示されていました。仏像の勉強をしたくなりました。
このように各エリアすべて見どころが充実していました。大変おすすめです。
拝観料:三宝院・霊宝館・伽藍 800円
アクセス:京都市営地下鉄 醍醐寺駅 徒歩15分
京都のおすすめ新緑スポットマップ
上述の場所をマップにまとめました。
京都のおすすめ新緑スポットまとめ
紅葉のイメージが強い京都ですが、紅葉が美しいということは必然的に新緑も美しいので本当におすすめです。
そして何よりこんなに綺麗なのに紅葉の時期と比べると段違いに人が少なく、快適に楽しむことができます。
5~6月が最も見頃なので、ぜひ行ってみてください。
- オリジナルの旅をしたいけど自力でルート組むのは不安
- 特別な旅行なのでツアーで豪華にしたい
- 旅行先についてくわしい人と相談したい
そんなあなたにおすすめなのが「タウンライフ旅さがし」というサービスです。
タウンライフ旅さがしとは海外旅行プラン一括依頼サイトです。
行きたい旅行についてプランの提案依頼を送信するだけであなたにぴったりの提案を受けることができます。
無料で旅行のプロと相談できるので、海外旅行でなにか迷っていることがあるならば活用しない手はありません。
僕も京都好きですが知らないところもあって また行きたくなりました!
マップにまとめて下さりありがとうございます!!
コメントありがとうございます!京都はいつ何回行ってもいいですよね、マップがお役に立ててよかったです!